logo
総口コミ数97件  
全身脱毛を大阪でするならココ!美容クリニック徹底比較!

医療脱毛 お役立ちQ&A

Q.クリニックの脱毛とエステの脱毛は何が違うんですか?

A.一番の違いは、脱毛機器の出力の違いです。クリニックでは法律上、強力なレーザー機器を使うことが許可されています。

しかし、医師のいないエステでは、法律上そのような危機を使用しての施術は許可されていません。そのため効果が比較的弱い、低出力の光脱毛機種などを使用しています。

このような違いがあるため、エステ脱毛の場合、レーザー脱毛に比べて施術期間が長くなってしまいます。その結果、施術回数が増えて費用が高くなってしまうこともあります。

しっかりと脱毛をするのであれば、「早く・安全に・効果的な脱毛」ができる医療レーザー脱毛をおすすめします。

 

Q.レーザー脱毛は副作用がありますか?

A. レーザーの光は皮膚表面から3~4ミリ程度の場所、つまり毛包に達する程度の深さまでしか届かないようになっています。よって、血管や内蔵などに影響を与 える事はありません。また、皮膚ガンの心配をされる方もいますが、皮膚ガンの原因となるのは紫外線で、レーザーの光は赤外線に近いものなので、これも心配 はありません。

 

Q.妊娠中にレーザー脱毛をしても大丈夫ですか?

A.体の中まで影響を与えることはないので大丈夫ですが、妊娠中は精神的にも不安定な状態であり、痛みに対するストレスで体に負担がかかる可能性もあるので、あまりおすすめはできません。

 

Q.アレルギー体質でアトピー肌でもレーザー脱毛はできますか?

A.レーザーでの脱毛は、放射線のように人の身体に害を与えるものではありません。 今のところ、レーザーでアトピーやアレルギーが悪化したという例はありません。

 

Q.針とレーザーはどう違うのですか?

A.針脱毛は、毛穴に沿って絶縁針を挿入し、毛根に電気を流して破壊していきます。一度処理した毛穴からは生えてこないと言われているので、永久脱毛をお望みの方に適しています。

レーザー脱毛は、しみ、そばかすの治療に使用されています。レーザーがメラニンの色素(黒色)に吸収される性質があり、吸収された熱の放熱で周囲の組織(毛の発生組織)を破壊します。

 

Q.完全に永久脱毛したいなら電気針脱毛をした方がよいのでしょうか?

A.適切な照射を行えばレーザーでも一度反応した毛は生えてきません。しかし産毛は残るので、基本はレーザー脱毛、最終的な仕上げを針でという方もいます。汗の量が多い、ニオイが気になるという方には針脱毛がおすすめです。

 

Q.自己処理を続けて黒くなってしまった毛穴は、レーザーや針できれいになりますか?

A.レーザー脱毛をすればきれいになります。自己処理をしなくなることで、毛穴が黒くなるのを防ぐことができます。

 

Q.細くて色の薄い毛には、レーザーは効果がないのでしょうか?

A. レーザー脱毛は、レーザー照射によって皮膚の下の黒い毛と毛根に熱が吸収され、その後の放熱によって熱的損傷が与えられた結果毛が再生しなくなる原理を利 用しています。うぶ毛はごく細い毛でメラニンの含有量も少なく、毛根を破壊するだけのレーザーの熱をためこむことができないため、レーザーの効果は及ばな いと考えた方がよいでしょう。

 

Q.レーザー脱毛は、どの位の期間で脱毛が完了するものなのでしょうか?

A.レーザー脱毛の場合、毛周期の関係上2~3ヶ月に一度の照射が効率的で、適切な照射を行えば5~6回程度の照射でほぼ完了します。ただし産毛にはレーザーが反応しにくいため残ることがあります。

 

Q.色素沈着した所に照射するとヤケドしたりしますか?

A.レーザーはメラニンをターゲットにしているので、色素沈着が濃い部位(乳首周辺、性器に近い部分、肛門周辺 等)や濃いシミ、ホクロ等には照射できない場合もあります。

レーザーの出力が高ければ、それだけ高い放熱のため、ヤケドの可能性も高まることになります。このような危険性に配慮して、クリニックでは医師が色素計(メラニンの含有量を計る機械)を使って肌質を見極めた上で、出力レベルの微妙な調整を行います。

クリニック一覧

永久脱毛

メディカルエステわき無制限

クリニック一覧

Vitule(ヴィトゥレ)
Copyright © 脱毛口コミランキングラボin大坂.com All Rights Reserved.