logo
総口コミ数97件  
全身脱毛を大阪でするならココ!美容クリニック徹底比較!

医療脱毛の流れを知る

1.カウンセリング

まずはカウンセリングで、施術についての説明や注意事項を受けるとともに、毛質・毛量・肌質などをチェックします。このチェックで、施術回数や料金などが分かるはずです。

カウンセリングでは、不安や疑問について納得できるまで質問・相談しましょう。また、衛生面などについてもしっかりチェックしておきたいところ。

以下に、カウンセリングで把握・確認しておきたい大事なポイントを挙げてみました。

 

【カウンセリング時のチェックポイント】

・どの程度までの脱毛を希望するのか

・期間はどの程度必要になるか

・料金システムはどうなっており、合計でかかる費用はいくらか

・途中でキャンセルした場合はどうなるのか(コース契約の場合の返金など)

・トラブルとしてはどのようなものが考えられるか

・もしトラブルが発生した場合どのような対応をしてもらえるのか

など

 

2.テスト脱毛

クリニックによっては希望者のみというところもありますが、レーザーのテスト照射を行います。

痛みの程度や照射後の皮膚の状態を確認したり、レーザー出力の強さの調整をしたりと、本番の施術法や対処に対する重要な判断材料となるものです。

 

3.施術当日

【脱毛前の注意事項】

施術の前に毛抜きによる自己処理をしてしまうと効果が得られません。剃毛処理をしましょう。

安全な脱毛法ではありますが、体への負担が全くない訳ではありません。体調管理はきちんとすべきです。また、生理期間でも施術できるかどうか確認しておきましょう。

施術後は紫外線を避ける必要があるため、脱毛箇所を覆うことのできる服装で行くようにしましょう。

 

【施術本番】

脱毛箇所に残った毛をシェーバーで処理

脱毛箇所を消毒

脱毛箇所のメラニン量を測りレーザー出力を調整

照射漏れが生じないよう脱毛箇所をマーキンング

皮膚表面保護・痛み軽減の為、冷却ジェルを塗布

テスト照射で皮膚状態を確認した後、レーザーを照射

照射後は消毒してアイスパック等で冷却し、消炎剤を塗布して終了

 

4.アフターケア

レーザー照射後、数日~1週間程経つと毛が生えてくるような感じがあるかもしれませんが、これは処理した毛が押し上げられてきた証拠です。しばらくすると自然に抜け落ち、毛穴も徐々に小さくなって肌がスベスベになっていくのが分かると思います。

施術回数を重ねるごとに毛も細くなり、自己処理後の肌荒れもなくなってきます。

 

【レーザー照射後の注意点】

炎症やシミの原因につながるので、紫外線に注意し、日焼けしないようにしょう。

当日はぬるめのシャワーを浴びる程度にし、お湯に浸かるのは避けましょう。脱毛箇所をゴシゴシ洗うのも良くありません。

飲酒や刺激物の摂取、スポーツなど、血行が良くなるような行動は避けましょう。

しばらくしても赤みや腫れがひかない、痛みが気になるなど、何かあったら医師にすぐ相談しましょう。また、お肌の保湿もしっかりとしましょう。

クリニック一覧

永久脱毛

メディカルエステわき無制限

クリニック一覧

Vitule(ヴィトゥレ)
Copyright © 脱毛口コミランキングラボin大坂.com All Rights Reserved.